小規模多機能型居宅介護事業所
1ヶ月の利用料金 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
要支援1 | 3,509円 / 7,018円 / 10,526円 |
要支援2 | 7,091円 / 14,181円 / 21,272円 |
要介護1 | 10,636円 / 21,272円 / 31,908円 |
要介護2 | 15,632円 / 31,263円 / 46,894円 |
要介護3 | 22,740円 / 45,479円 / 68,218円 |
要介護4 | 25,097円 / 50,193円 / 75,290円 |
要介護5 | 27,672円 / 55,343円 / 83,015円 |
初期加算【初回利用日より30日と長期入院後30日】介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1日あたり | 31円 / 61円 / 92円 |
認知症加算【該当する場合のみ】介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
加算(Ⅱ)1ヶ月あたり | 906円 / 1,811円 / 2,716円 |
加算(Ⅲ)1ヶ月あたり | 773円 / 1,546円 / 2,319円 |
加算(Ⅳ)1ヶ月あたり | 468円 / 936円 / 1,404円 |
若年性認知症利用者受入加算【該当する場合のみ】介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1ヶ月あたり | 814円 / 1,628円 / 2,441円 |
サービス提供体制強化加算 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
加算(Ⅰ)1ヶ月あたり | 763円 / 1,526円 / 2,289円 |
加算(Ⅱ)1ヶ月あたり | 651円 / 1,302円 / 1,953円 |
加算(Ⅲ)1ヶ月あたり | 356円 / 712円 / 1,068円 |
総合マネジメント体制強化加算Ⅰ 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1ヶ月あたり | 1,221円 / 2,441円 / 3,662円 |
訪問体制強化加算 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1ヶ月あたり | 1,017円 / 2,034円 / 3,051円 |
生産性向上推進体制加算 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
加算(Ⅰ)1ヶ月あたり | 102円 / 204円 / 306円 |
加算(Ⅱ)1ヶ月あたり | 11円 / 21円 / 31円 |
※上記、介護給付に介護職員等処遇改善加算が別途必要になります。
その他の費用
朝食 | 250円 | 昼食(おやつ代含) | 700円 | 夕食 | 600円 |
宿泊費(一泊) | 2,500円 |
レクリエーション等費用 | 実費 |
おむつ代 | 実費 |
認知症対応型共同生活介護サービス
1日の利用料金 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
要支援2 | 772円 / 1,544円 / 2,315円 |
要介護1 | 776円 / 1,552円 / 2,328円 |
要介護2 | 813円 / 1,625円 / 2,437円 |
要介護3 | 836円 / 1,671円 / 2,507円 |
要介護4 | 853円 / 1,706円 / 2,559円 |
要介護5 | 871円 / 1,742円 / 2,613円 |
初期加算【初回利用日より30日と長期入院後30日】介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1日あたり | 31円 / 61円 / 92円 |
若年性認知症利用者受入加算【該当する場合のみ】介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
1日あたり | 122円 / 244円 / 365円 |
サービス提供体制強化加算 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
加算(Ⅰ)1日あたり | 23円 / 45円 / 67円 |
加算(Ⅱ)1日あたり | 19円 / 37円 / 55円 |
加算(Ⅲ)1日あたり | 6円 / 12円 / 18円 |
生産性向上推進体制加算 介護給付(一割負担/二割負担/三割負担)
加算(Ⅰ)1ヶ月あたり | 102円 / 204円 / 306円 |
加算(Ⅱ)1ヶ月あたり | 11円 / 21円 / 31円 |
※上記、介護給付に介護職員等処遇改善加算が別途必要になります。
その他の費用
家賃 | 月額 49,000円 |
敷金 | 入居時 98,000円(家賃の2ヶ月分) |
日常生活管理費(光熱水費等) | 月額 18,000円 空調費として夏季(6〜8月)、冬季(12〜2月)月額 2,750円 |
リネン費 | 月額 2,400円 |
持込家電製品電気代 | 月額 1,000円(テレビ・希望者のみ) |
食事の提供に要する費用 | 朝食 250円 昼食(おやつ代含)700円 夕食 600円 |
日常生活品費等(使用実費) | 実費 |
レクリエーション等費用 | 必要に応じて実費 |