ブログ
12月
12月に入り、イルミネーションが増えました。
恒例の大きなサンタさん・・・
ご近所様にも「大きいサンタさん。」と声をかけて頂きました。
ありがとうございます!
ソリをひくトナカイ・・・
玄関では、
何とも言えないあどけない顔のトナカイ
某有名キャラクター
皆さんをお出迎えしております。
第36回 錦生地区文化祭
今年も出展させていただきます。
日時は、11月26日(土)午前9時から午後3時
場所は、錦生体育館
秋から冬までをテーマにした各事業所の利用者様の作品です。
是非、見に来てください!(^^)!
とんぼ池通信*R4.秋
”とんぼ池通信*R4.秋”が完成しました。
三十三銀行/赤目支店 ATMコーナーに掲示させていただいています。
秋の話題満載!! お立ち寄りの際にご覧いただけたら嬉しいです 。
こちらからもどうぞ。。。😊 ⇒ とんぼ池通信*R4.秋
勤労感謝の日
今日は勤労感謝の日
働く人たちに感謝の日
だからということでもないんですが・・
とんぼ池から素敵なイルミネーション
今年も頑張ってライトアップ
まだまだ増えますよ
手作りケーキでお祝い
12月のお誕生日
職員手作りの可愛いケーキでお祝いしました。
これからも末永くお元気で過ごしてくださいね (*^^*)
植物
今日はシェアハウスとんぼ池の植物を見てください。
少し変わった子達ですが、入居者様に可愛いがってもらってます。
チョコレートコスモス その名の通り鼻を近づけるとほんのり甘ーい香りがします。
プチトマト 夏の野菜ですが、まだまだこれから実ります。
バナナ 皆様お馴染みのあのバナナ。
今回はほんの一部・・・
次はもっとたくさんの植物をご紹介できればなぁと思っています!
焼き芋
連日、お天気が良くて日中はポカポカですね。
なので、今週は皆様お待ちかねの
や~き~い~も~大会
ご準備はいいですか?
パッカ~ン
ねっとり系 ほくほく系
種類の違いを食べ比べ
お腹いっぱいで大満足
焼き芋最高!(^^)!
見頃です
秋が深まり、とんぼ池の紅葉も見頃となりました。
鮮やかな紅葉がデイルームを彩ります。
遠くには富士山も見え隠れ・・・
皆さんの作品が部屋の中にも季節を届けて下さいます 😊
先週のこと 続き
朝晩は寒くなりましたが、
太陽の下はポカポカ陽気
また寒い冬が来る前に
みんなで日向ぼっこ!(^^)!
いつもよりおしゃべりも弾みます!
さつま芋ほ~り~
お天気つづきの先週はイベントが目白押し
消防訓練に続き
さつまいも掘りも
皆様、慣れた手つきで芋を掘ってられます。
「尻もちに気をつけてください。」と職員が言葉掛けを行いましたが、
全く心配ご無用といった感じで次から次へと掘ってられました。
顔ぐらいの大きいさつま芋が・・・豊作でした!!