日常
制作中です
錦生地区の文化祭
毎年作品を出品させていただいております。
今年は11月22日開催とのことで
只今、頑張って制作中です。
秋らしい素敵な作品が出来そうです!(^^)!
今年の芋は?
とんぼ池の畑
今年のサツマイモ
一株掘ってみました。
期待できそうです。
お散歩
夏の暑さがようやくやわらぎ、涼しい風が心地よいこの頃
2人でお散歩に出かけました~
風の匂いや空の色、自然の変化に秋の訪れを満喫!!
次はまた違うコースに行きましょうね😊
努力賞をいただきました
この度、「三重県労働局長安全衛生努力賞」を受賞
10月1日、三重県産業安全衛生大会にて表彰していただきました。
このような賞をいただき、誠に光栄です。
これからも今年度のスローガン
”一人一人の心を大切に 利用者様にも職員にも優しい施設を実現する”
を基に努めてまいります。
イベント情報
2025年10月18日土曜日11時30分から15時30分
場所はとんぼ池広場(赤い屋根が目印)
「 とんぼ池マルシェ 」
行いま~す!
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる一日
皆様、お誘いあわせの上、ご来場くださ~い。
抽選会もあるよ。
あの時君は若かった
今年の敬老会の新企画は
職員の若~い頃の写真から誰かを当てるという
「あの時君は若かった」クイズ!!
皆さんかなりの正解率⤴⤴
全問正解の方もいらっしゃいました。 お見事です🙌
令和7年度 敬老会
とんぼ池敬老会
今年もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございまーす。
クイズ、歌、ジャンケン大会と
内容盛りだくさんで楽しまれました。
中でも一番は職員の学生風(#^.^#)真っ赤なほっぺで頑張りました。
利用者様にもおおいに笑っていただきました。
そして、袋いっぱいのお土産をプレゼント!
「敬老の日
おめでとうございます
これからもお元気にお過ごしください」 とんぼ池職員一同
敬老の日を前に
敬老の日を前に、”寿貼り絵” の前でパチリ📸
皆さんステキ!! いい表情です!!!
とんぼ池では、9月13日・15日に敬老会を開催します。
当日の様子はのちほどブログでご報告
お楽しみに・・・😉
何やらしています
グループホームの集いの間
皆さんが集まって何やらしています。
どこがいいかなぁ??
おー そこそこ
あら あかんやん!! すべり落ちたー(>_<)
皆さんが楽しんでいるのは 🐒モンキーバランスゲーム🐒
集中力と手先のトレーニングにもなりますよ~(*^^)v
第1とんぼの夏祭り
夏といえばやっぱりお祭り!!
第1とんぼでは、コイン落としや射的、靴下釣りなどなど
童心に帰って楽しみました(^^♪
狙いを定めて・・・
こちらも狙いを定めて・・・ 皆さん真剣です。
やったー 釣れたぞ~(^O^)/ よっ! お見事!!!