ブログ

消防訓練

2022.10.20

万一の災害に備えて消火・避難・通報訓練をしました。

消火訓練では水消火器を使って的に当て消火!!

 

  

         利用者様と職員が協力

 

その後、防火DVDを鑑賞

  

 

火災の原因、防火対策、火災から生命を守るためにどうしたらよいかを学びました。

 

 

 

秋の味覚

2022.10.18

とんぼ池サテライトのデイルームには

じゃーーん!!!

 

  

       代表的秋の味覚 

 

”実りの秋” ”食欲の秋” 

う―ん いいですねぇ~ (*^^*)

 

 

 

新作です (*^^)v

2022.10.11

またまた新しい作品が完成!!

三十三銀行/赤目支店に展示させていただきました。

 

  

 

色づきもよく、たわわに実ったぶどう 🍇

とっても美味しそうです。

 

たくさんの方にご覧いただけたら嬉しいです。 

 

 

 

ア~ト

2022.09.30

最近の小規模多機能とんぼ池では、

スクラッチアートが流行中!!!

とっても細かい作業で  肩もコリそうなんです。

 

 

真っ黒の紙に白い線のみで書かれたイラストを削っていくと・・・

が出てきて・・・ 

やみつきになる(^^♪

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに芸術の

 

 

 

本日は秋晴れ

2022.09.26

 

 

 

 

 

 

 

とんぼ池の花壇  

   マリーゴールドが”ワサワサ”

 

 

 

 

 

 

 

とんぼ池の畑

利用者様と一緒に植えたサツマイモも”ワサワサ”

こんなに大きな葉っぱで太陽の栄養をしっかりを吸収中!!

天候と相談しながら、芋掘りを計画中( *´艸`)

もっと大きくなあれ

 

 

 

秋を告げる花

2022.09.22

最近、急に寒くなりましたね。

 

とんぼ池のご利用者様の作品が完成しました。

「 リンドウ と 赤とんぼ 」   

 野山に咲くリンドウと赤とんぼが秋を告げています。

 

 三十三銀行赤目支店に展示させて頂いてます。      

 お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください!(^^)!

 

 

 

 

敬老のお祝い

2022.09.21

9月19日は敬老の日

ということで

お昼ご飯は ちらし寿司、   おやつは ういろう

そして 皆様お楽しみの

職員による大正琴の演奏   

曲は

   川の流れのように

   瀬戸の花嫁

   裏町人生

   芭蕉布(沖縄民謡) 

※大きな拍手ありがとうございました※

帰りに上用饅頭のお土産を持って帰って頂きました。

いつまでもお元気で! 

 

 

 

2連続!!

2022.09.09

今月も「月刊デイ」編集部様より嬉しいお知らせが届きました。

それは、「入賞おめでとうございます!」

月刊デイの自慢のレク・クラフト大集合に応募させて頂き、またまた入賞。

ヤッター!(^^)!

 

先月に続き、2号連続です。

この調子でこれからの作品も楽しく、頑張りたいです。

 

 

 

さつまいも便り

2022.09.08

5月に皆さんで植えていただいたさつまいも

  

 

6月、ぐんぐん成長して 👇

  

 

7月、さらにぐんぐん元気に成長して 👇

  

 

そして今日、掘ってみると・・・

おー!!! 見事なさつまいもになっていました🍠🍠🍠

  

 

近々、いも掘り大会の予定で~す ヽ(^o^)丿

 

 

 

突然の停電で・・・

2022.09.07

台風の影響?

安部田のとんぼ池のもう少し先で倒木があったらしく

昨日14時半頃から作業の為停電!!

ということで外でのおやつタイムになりました。

 

  

 

思わぬハプニングでしたが、いつもとちょっぴり違った時間を楽しみました (^^♪