ブログ

梅雨☂

2021.06.23

デイにも梅雨がよく合う花が咲きましたよ~!

アジサイです!!

あめなんか吹き飛ばしてしまいそうなかわいらしさですね

その中でも

アジサイよりも目立っている

この子はある職員が自分のイメージキャラクターを描いたそうです

とってもキュートですよね

ぜひデイサービスに来られた際は誰が書いたのか予想してみてください(笑)

 

 

たくさんっ!!

2021.06.09

サテライトの利用者さんたちが新しい作品を作ってくださいました!

今回はアジサイです!

障子紙を折って。絵具を付けて。。。

色の付き方も一つずつ違うので

世界に一つだけの模様ですよ

このレイアウトも利用者さんたちだけで考えて貼ってくれました

ひょっとすると職員よりセンスいいかもしれないのはここだけのお話🤐

また次の作品も楽しみにしていてくださいね☺

 

 

 

第二弾

2021.06.03

来ました映えおやつ第二弾!!

今回のおやつは。。。

「プリンアラモード!」

よだれが止まりません!(笑)

プリンの上にフルーツとホイップクリームの最高の組み合わせ!

たまにはこんな贅沢もいいですよね😋

 

 

おいしそうなタワーが!

2021.05.31

パンケーキタワー!!!

利用者さんたちのおやつのパンケーキをタワーにしてみました!

写真映えしてますか?(笑)

とってもおいしそうですね

ホイップクリームやあんこを乗せておいしくみんなでいただきました!

つぎの写真映えするおやつはなにかな?🤤

 

 

2021.05.28

 

先日載せたテッセンの花とはまた別にかわいらしいお花が咲きました!

大きい!

これは「西洋おだまき」という花らしいです

これは紫の花ですがほかにもピンク、赤、白と色んな色があるらしいです!

これから咲いてくるお花が楽しみです☺

 

 

ぷかぷか

2021.05.27

利用者さんたちが池に浮かぶ水連を作ってくださいました!

とてもきれい!

オタマジャクシや小さい魚、カエル色んな生き物がいます。

皆さん、カエルは何匹いるでしょう?

正解は。。。

3匹です!(多分(笑))

次の作品も楽しみにしててください😆

 

 

おいしそう。

2021.05.25

とんぼ池の調理Aさんが朴葉寿司(ほおばずし)を作ってきてくれました!

Aさんの地元では田植えの時期によく食べていたそうです。

思い出の味ですね!

朴葉寿司は朴ノ木にできる朴葉で鯖寿司を包んで鯖と朴葉の香りが合わさりとてもおいしかったです!

この朴葉はとても大きくしっかりしているので見つけやすいですよ!

皆さんもぜひ探してみてください😊

皆さんの思い出の味もきになりますネ

 

 

大きい!

2021.05.21

とんぼ池の前に大きなつぼみが。。。!

これは何のお花が咲くでしょうか!

。。。

これは「テッセン」という花が咲くそうです!

↑こんな感じ。

これはもうすでに咲いていたテッセンです!

暖かい季節になると色んな花や実が出てくるので楽しいですね!

 

 

すごい。。!

2021.05.17

とんぼ池の前がにぎやかになってきました!

このお花たちは利用者さんたちが寄せ植えしてくれたものです

花植え✿

はじめは下の土がみえていたのに今やどこに鉢があるのか分かりません(笑)

小さな成長もこうして目の当たりにすると幸せな気分になれますね☺

 

 

あたらしい種

2021.05.14

最近とんぼ池の前にある鉢植えに「はまなす」というはなの種を植えました!

まだ植えたばかりで何も出ていませんがこれから成長を見ていくのが楽しみです!!

随時報告するのでみなさんも楽しみにしていてくださいね😊